コミッショニングレターVol.17No.3(3月号)

2020/03/04掲載

第16期通常総会の開催案内

協会の第16期通常総会と講演会および技術交流会を下記の通り開催いたしますので、ご案内申し上げます。総会の詳細と講演会の内容については、決定次第ホームページで公開いたしますので、しばらくお待ちください。

 

総会・技術交流会

日時     :2020512日(火)1330~(受付13:00~)

総会会場   :東京大学 山上会館 大会議室

        (東京メトロ丸の内線、都営大江戸線「本郷三丁目駅」から徒歩で約15分)

技術交流会会場:同上 地下1階食堂

住所     :〒113-8654 東京都文京区本郷7-3-1

山上会館ホームページ:https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_02_j.html

 

特別講演(1500~)

講演1   高浦 敬之 氏

(京都駅ビル開発株式会社  常務取締役)

講演2   金田一 清香 氏

(広島大学大学院工学研究科 建築学専攻准教授)

Map

今年度の活動をふり返って

今年度も最後の月となりましたが、建築設備コミッショニング協会では今年度、下記の講習会、シンポジウム等の開催を行いました。来年度も今年度以上にコミッショニング普及、人材育成事業を行う予定です。

 

aCxTE(性能検証専門技術者)講習

・仙台、名古屋、岡山において開催いたしました。受講者数は下記の通りでした。

  仙台: 15名 (20191115日 開催

  名古屋:16名 (2019126日 開催)

 岡山: 12名 (2020122日 開催)

b)国際シンポジウム

930日に国際シンポジウム(京都)「ZEB時代の建築環境性能達成プロセスとは 〜 コミッショニングを軸として~」を開催しました。シンポジウムの参加者は99名、その後開催された技術交流会には65の方が参加されました。(左下写真:シンポジウムの様子)

c)総会付帯行事を兼ねた講演会

・通常総会(東京御茶ノ水にて開催)後に講演会を行いました。

講演1「DR・VPPの取り組みと課題」

石井 英雄氏(早稲田大学 スマート社会技術融合研究機構 研究院教授)

講演2「環境建築・実現に向けての課題と設備技術者の役割」

柳井 崇氏 (日本設計 常務執行役員 環境技術担当)  

d)技術交流会

・通常総会(東京御茶ノ水にて開催)後に「技術交流会」を開催しました。

eCxに関心を持つ者の集い

・空衛学会大会に合わせ、919日に北海道札幌において「コミッショニングに関心を持つ者の集い」を開催しました。参加者は36名でした。(左下写真:会場の様子)

活動実績 活動予定 他

◆協会活動実績 (2020/02)

一般社団法人 日本建築設備診断機構(JAFIA) 

11回シンポジウム 122日(水)→中止となりました。

2019年度 第5回 企画・運営委員会  2月27日()(東京ー関西スカイプ接続)

 

◆協会活動予定 (2020/032020/04)

2020年度 第1回 企画・運営委員会  413日(月)(東京ー関西スカイプ接続)

 

 

◆編集長より

2019年度も最後の月となりました。今年度はCxレターをPDF版からWEB版への移行を行い、スマホ等からでも簡単に閲覧できるようにしました。来年度以降、もっと読みやすく読者に興味を抱かせる構成を目指して、前進してまいりたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

 

◆編集者より

新型コロナウイルスの件、厚労省から「イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ」が出され、安倍首相からは全国の小中高の臨時休校の要請が出され、世間はかなりの混乱を招いています。この次に何が出てくるのか心配ですが、早く収束して欲しいものです。。。。

 

◆企画制作

 編集長:大石(BSCA企画運営委員)

 編 集:田上(BSCA企画運営委員)

 WEB版作成:小澤(BSCA事務局)

 

※本誌に掲載した著作物の著作権は、特定非営利活動法人建築設備コミッショニング協会が所有します。許可無く複写転用することをお断りいたします。

お問合せメール:bsca_mail@bsca.or.jp(@マークは半角に)

 

前の記事へ戻る 一覧へ 次の記事へ
PAGETOP