| 委託期間 |   事業名 |  委託者 |  
  | 2020 |  OCATビル熱源・空調設備更新工事に伴うCx調査・基本設計フェーズ |   (株)湊町開発センター |   
  | 田園都市線駒沢大学駅空調設備更新に伴うCx(実施設計フェーズ) |  東急電鉄(株) |   
  | 2018 |  京都駅ビル二次側空調設備改修工事Cx業務(基本設計フェーズ) |  京都駅ビル開発(株) |  
  | 京都駅ビル二次側空調設備改修工事新築Cx業務(企画フェーズ) |   京都駅ビル開発(株) |   
  | 京都駅ビル二次側空調設備既存Cx業務(調査フェーズ) |   京都駅ビル開発(株) |   
  | 京都駅ビル電気設備更新工事Cx業務(調査フェーズ) |   京都駅ビル開発(株) |   
  | 京都駅ビル二次側空調設備既存Cx業務(調査フェーズ) |   京都駅ビル開発(株) |   
  | 2017 |  京都駅ビル熱源・空調設備更新工事Cx業務(機能性能確認・適正化フェーズⅡ) |  京都駅ビル開発(株) |   
   | 仮称)TNKイノベーションセンター新築工事Cx業務 |  高砂熱学工業(株) |  
   | 神奈川県立近代美術館葉山館の空調熱源システムに関する既存Cx業務 |  (株)モマ神奈川パートナーズ |  
  | 2015 |  京都駅ビル熱源・空調改修工事の新築Cx業務(施工フェーズ) |  京都駅ビル開発(株) |   
  | 2014 |  コミッショニングプロセス活用検討調査 |  東京ガス(株)・大阪ガス(株)・東邦ガス(株) |  
  | 京都駅ビル熱源・空調設備更新工事実施設計フェーズ性能検証事業 |   京都駅ビル開発(株) |   
  | MS複合用途ビルのコミッショニングに関する技術支援事業 |   JR東日本ビルテック(株) |   
  | NTTファシリティーズ新大橋ビル |   (株)NTTファシリティーズ |   
  | 2013 |  大阪ガスビルのコミッショニングによる省エネルギー化に関する研究 |   大阪ガス(株) |   
| 循環ポンプの電力消費量などの情報を利用した流量推定法 |  ジオシステム(株) |  
| 某データセンタービル空調機更新コミッショニング業務 |  某社 |  
| ポンプ群シミュレーションモデルを用いた実運転検証 |  岡山理科大学/td>  | 
  | 2012 |  Mホテルの性能検証事業 |   某社 |   
      | 複合式蓄熱方式を導入した空調システムの性能検証 |  四電技術コンサルタント(株) |   
      | 2011 |  『建築設備コミッショニングマニュアル』一般販売 |   自主事業 |   
      | 名古屋大学(東山)総合研究棟(地域環境系)新営その他小路コミッショニングプロセス(設計フェーズ準備過程施工フェーズ) |  名古屋大学 |  
  | 2008 |  蓄熱技術システムの技術マニュアルの作成受託 |  (一財)ヒートポンプ蓄熱センター |  
      | ・蓄熱システムの最適化制御計画・設計マニュアル |  
      | ・水蓄熱システムの制御シーケンスに基づく機能性能試験(FPT)マニュアル |    
      | ・蓄熱システムの最適化制御 実証調査・研究 |   
      | 京都駅ビル設備改修企画設計プロジェクト検討委員会 |   京都駅ビル開発(株) |   
      | エネルギー性能評価指標とシミュレーションツールの国際動向 |  (一社)公共建築協会 |   
      | 空調設備の運用段階における性能検証監修業務 |   中部電力(株) |   
  | 2005 |  既存熱供給施設を対象としたコミッショニングに関する研究 |   関西電力(株) |   
   中部電力熱田営業所の復性能検証(含改修工事)の性能研修過程 |  中部電力(株) |  
       | 日赤医療センター新築工事の部分当初性能検証過程 |  日赤医療センター |