コミッショニングレターVol.25 No.11(11月号)
2024/11/11掲載
2024年度BSCAシンポジウムin中部
建築設備コミッショニング協会では毎年、東京、中部、関西においてコミッショニングに関するシンポジウムを開催しています。今年度も中部(名古屋市)において「-コミッショニング・プロセスの適用による運用エネルギーの適正化-」をテーマに下記内容のシンポジウムを開催します。
今回のシンポジウムでは、基調講演、実際にコミッショニング・プロセスを進めた事例についての講演、本協会の専門家や実務経験者の方々によるパネルディスカッションによって、コミッショニングのプロセスにおいて「何を、何時、どのような手順で、誰が参加して行い、どのような文書を作成すべきか」を明確にすることを目的としています。コミッショニングの正しい普及のための知見を得る貴重な機会となればと思います。
開催日程:2025年1月24日(金)
シンポ13:30~16:40(受付12:30~)交流会 17:00~19:00
開催場所:ウインクあいち (愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38)
定員 :75名(現地:25名、オンライン形式:50名、交流会:15名)
参加費(会員):正会員・賛助会員 3,000円 (交流会 5,000 円)
参加費(一般):5,000 円 学生無料 (交流会 5,000 円)
主催 特定非営利活動法人 建築設備コミッショニング協会(BSCA)
協賛 空気調和・衛生工学会中部支部、日本建築学会東海支部、建築設備技術者協会中部支部
プログラム
13:30~13:35 主旨説明 田上賢一(BSCA理事)
13:35~14:25 基調講演:「トータル&ライフサイクルでの建築コミッショニングの可能性」
太幡英亮(名古屋市立大学大学院芸術工学研究科)
14:25~14:35 休憩
14:35~15:10 講演1:「新築公共建築のCx事例~設計・機能性能確認および運用フェーズ~」
横山大毅((株)久米設計)
15:10~15:45 講演2:「建物オーナーの視点で見るコミッショニングの進め方とその価値を伝
えるアプローチ」
松下直幹((株)コミッショニング企画)
15:50~16:40 質疑応答・パネルディスカッション
司会:山羽 基(中部大学工学部建築学科)
申し込みは下記HPよりお願いいたします。
2024年度BSCAシンポジウムin東京
BSCA では 2024 年12月12日(木)に「BSCA シンポジウム in 東京 -コミッショニングの推進を目指して-」を開催いたします。
2050 年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すことが宣言され、省エネルギーを徹底し再生可能エネルギーを最大限活用することが示されました。カーボンニュートラルの実効ある実現に向けて、建築設備の性能に対するコミッショニングの重要性と必要性はますます高まってきています。そのような中、今回のシンポジウムは、関係者の方々にコミッショニングの事例について講演いただき、コミッショニングの効果を認識頂ける内容となっておりますので、多くの方々の参加をお待ちしております。
開催日程:2024年12月12日(木)
シンポ13:30~16:40(受付12:30~)交流会 17:00~19:00
開催場所:ビジョンセンター浜松町グランデ
東京都港区芝大門1丁目13−9 (JR 浜松町駅(北口)から徒歩 5 分)
定員 :100名(現地:40名、オンライン形式:60名)
参加費(会員):正会員・賛助会員5,000円 (交流会 5,000 円)
参加費(一般):10,000 円 (交流会 5,000 円)
参加費(学生):1,000円 (交流会 1,000 円)
主催 :特定非営利活動法人 建築設備コミッショニング協会(BSCA)
協賛(予定):(公社)空気調和・衛生工学会、(一社)日本建築学会、(一社)建築設備技術者協会、
(一社)建築設備綜合協会 、(一財)ヒートポンプ・蓄熱センター 、
(一社)日本ビルヂング協会連合会 、(一社)ESCO・エネルギーマネジメント推進協議会
プログラム
13:30~13:35 主旨説明 柳原隆司(BSCA理事長)
13:35~14:20 基調講演:「宇宙開発について」(仮題)
森田健(高砂熱学工業株式会社)
14:25~15:00 講演1:「麻布台ヒルズのエネルギー供給プラントにおけるコミッショニングについて」(仮題)
黒崎充能(東京電力エナジーパートナー株式会社)
15:10~15:45 講演2:「四国地域の自治体施設におけるコミッショニング事例」
天野雄一朗(四国電力株式会社)
15:50~16:25 講演3:「新菱冷熱イノベーションハブに導入した新空調技術の事前検証について」
(仮題)
坂本裕(新菱冷熱工業株式会社)
16:25~16:40 『CxTE実務講習』(新企画)のご案内
上谷勝洋(BSCA講習担当理事:東洋熱工業株式会社)
申し込みは下記HPよりお願いいたします。
2024年度 第1回CxTE実務講習会 開催報告
2024年度の新企画として、第1回CxTE実務講習会『水搬送系の初期調整&FPT1』を10月25日にJR東日本ビルテック㈱研修センターFMTECにて開催しました。
このCxTE実務講習会は、これまで開催してきた座学のCxTE講習会の知識に加えて、初期調整から機能性能試験に至る性能検証技能者を養成することを目的として、現場における検証業務を計画立案し、的確に実行できるスキルを実際に運用されている空調設備システムで実践するプログラムとしました。
4名の受講者がCxチームのCxTE水搬送系グループを構成して、初期調整とFPT1(竣工前機能性能試験)を計画し施工者に作業を指示して、データを確認後、調整の妥当性を判断し実施した内容の報告を行いました。受講者4名全員に、講習修了証を発行しています。
来年度以降も引き続きCxTE実務講習会を開催する予定ですので、興味がある方は参加をご検討ください。
■プログラム
9:00~9:30 受付
・1F空調熱源実習室に集合
9:30~9:40 はじめに
・講習にあたっての留意事項説明
9:40~12:00 初期調整作業
・作業担当決め
・現地ウォ―クスルー
・初期調整作業チェックシートの確認
・最大流量調整と制御パラメータの初期調整
・実施報告
12:00~13:00 昼休み
13:00~16:50 機能性能試験(FPT1)
・機能性能試験計画書・試験要領書の作成
a)自動制御の動作確認と適正化
b)省エネルギー化対策の整理
・機能性能試験の実施
・機能性能試験報告書の作成
・実施報告
・ディスカッション
16:50~17:00 おわりに
・かたづけ
左写真:ウォークスルー 右写真:初期調整作業
2024年度 CxPE資格研修会について
建築設備コミッショニング協会主催で開催予定の2024年度CxPE資格研修会(大阪開催)は、申込者数が定員数に達しましたので、申し込みを締め切らせて頂きました。
来年度以降も東京、大阪にてCxPE資格研修会を開催予定ですので、CxPEを目指す方はチャレンジください。
活動実績 活動予定 他
◆協会活動実績 (2024/10)
2024年10月25日 BSCA CxTE実務講習会
2024年10月31日 BSCA第4回企画運営委員会
◆協会活動予定 (2024/11~2024/12 )
2024年12月12日 2024年度BSCAシンポジウムin東京
2024年12月13日~14日 2024年度CxPE(性能検証技術者)資格研修会
2024年12月19日 BSCA第5回企画運営委員会
◆編集者より
秋と言えばお祭りの季節です。私の住んでいる地区ではちょうさと呼ばれる太鼓台を担いで市街地を練り歩きます。40人ほどで担ぐのですが、太鼓の叩き手の乗り子が4人乗ると総重量が1トンを超えます。子供を落とすわけにはいかないので必死で大人たちも音頭に合いの手を入れながら担ぐので、声もガラガラ体はバキバキになります。担ぐときには昔から伝わっている「伊勢音頭」を歌うのですが、隣り合う地区でも何となくよく似ているのですが、歌詞も節回しも微妙に違います。方言ではないですが、音頭を聞くと地区が分かるような感じです。今年は、小学校でも授業で音頭を上げる機会に恵まれました。これからも良き風習を後世に残していけるように頑張っていきたいと思います。
◆編集長より
10月12、13日に東広島市西条で開催された「酒祭り2024」に参加しました。13ある会場の一つの「酒広場」に入場(有料)するとおちょこを渡されて、47都道府県の日本酒(約800銘柄)が自由に飲める仕組みで、大勢の人でにぎわっていました。ニュースによれば会場全体で20万人が来場したとのことで、驚きました。お酒が好きな方は、機会があれば「酒都西条」の酒祭りに参加されてはいかがでしょうか。
◆企画制作
編集者:天野(建築設備コミッショニング協会 企画運営委員)
編集長:大石(建築設備コミッショニング協会 企画運営委員)
※本誌に掲載した著作物の著作権は、特定非営利活動法人建築設備コミッショニング協会が所有します。許可無く複写転用することをお断りいたします。
お問合せメール:bsca_mail@bsca.or.jp